uart
2010年10月21日
KZM-A9-DualボードにU-bootとLinuxカーネルを移植しています。
このような場合、同じようなチップを使うもののソースコードを持ってきて改変していくことが多いと思います。今回もチップの供給元から見本となるソースコードをもらって、そこから修正しています。
見本のボードはシリアルコンソールにUART0を使っていましたが、KZM-A9-DualボードではUART1がつながっています。これに関する修正でU-bootに関する部分のことを書きます。
KZM-A9-DualボードにU-bootとLinuxカーネルを移植しています。
このような場合、同じようなチップを使うもののソースコードを持ってきて改変していくことが多いと思います。今回もチップの供給元から見本となるソースコードをもらって、そこから修正しています。
見本のボードはシリアルコンソールにUART0を使っていましたが、KZM-A9-DualボードではUART1がつながっています。これに関する修正でU-bootに関する部分のことを書きます。