uboot

2013年03月07日

先日のKMCセミナーでU-Bootの話をしました。その中から一部をピックアップして紹介します。

続きを読む

2012年11月20日

KZM-A9-GTボード用のU-Bootを最新のソースコードを取得してビルドする方法を紹介します。

続きを読む

2012年07月26日

U-Bootのマスターにマージされたので更新しました。こちらのページを参照してください。

KZM-A9-GTボード用のU-Bootを最新のソースコードを取得してビルドする方法を紹介します。

続きを読む

2012年07月20日

KZM-A9-GTボードのNORフラッシュに書き込みたいときに一番簡単な方法はPARTNER-Jetをつないで、そのロードコマンドを使うことですが、ここではU-Bootの機能を使ってNORフラッシュに書く手順を紹介します。

続きを読む

2012年06月25日

Ubuntu 12.04でtftpサーバをセットアップする手順を紹介します。

U-bootはnfsでuImageをロードすることもできるのですが、tftpのほうがnfsよりも早くロードが完了します。そのため開発時の毎回の起動時間を考えるとtftpサーバを立ててuImageはtftpでロードするほうが作業効率が上がります。

続きを読む

2012年04月19日

U-bootの起動シーケンスを見てみます。

なお、今回の記事はKZM-A9-Dualボードで使用した2009年のU-bootに基づいています。最近のリリースのU-bootではファイル構成もリロケーションのしくみもかなり変っていました。これについては後日とりあげます。

続きを読む

2012年04月17日

前回の続きです。

スタックトレースででてきた関数のまわりを見てみます。

続きを読む

2012年04月13日

昨日の続きで、U-bootのコマンドループのところを見てみます。

続きを読む

2012年04月12日

JTAGデバッガがもっとも活躍するのは、できたばかりのボードの初期化コードを開発するときです。最近のLinuxのブートローダとしてはU-bootがよく使われます。KZM-A9-DualボードもU-bootを使っています。そこで、KZM-A9-DualボードのU-bootをPARTNER-Jetで追いかけてみることにします。

続きを読む

2011年02月01日

KZM-A9-Dualボードには約4GByteのeMMCがあります。そこからブートするためにeMMCに書きこむ方法を紹介します。

続きを読む

2011年01月25日

KZM-A9-DualボードのubootではカーネルのイメージをNFSでロードすることができます。

昔はカーネルはtftpでロードして、ルートファイルシステムはNFSでマウントすることが多かったのですが、これだとNFSサーバとTFTPサーバの2つを設定する必要がありました。

カーネルもNFSでよくなったので、TFTPサーバが不要になりました。

続きを読む

2011年01月20日

KZM-A9-DualのNORフラッシュに書き込みたいときに一番簡単な方法はPARTNER-Jetをつないで、そのロードコマンドを使うことですが、ここではubootの機能を使ってNORフラッシュに書く手順を紹介します。

続きを読む

2010年10月21日

KZM-A9-DualボードにU-bootとLinuxカーネルを移植しています。

このような場合、同じようなチップを使うもののソースコードを持ってきて改変していくことが多いと思います。今回もチップの供給元から見本となるソースコードをもらって、そこから修正しています。

見本のボードはシリアルコンソールにUART0を使っていましたが、KZM-A9-DualボードではUART1がつながっています。これに関する修正でU-bootに関する部分のことを書きます。

続きを読む

記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード